令和8年度 新入園児募集要項
| 対象年齢 | 3歳児・4歳児・5歳児 |
|---|---|
| 募集人数 | 園にお問合せください |
| 入園説明会 | 10月18日(土) 10:00~ 当日、入園願書等を配布します |
| 入園願書受付 | 11月1日(土) 8:30~ |
| 新入園児面談 | 12月9日(火) 14:00~ |
※いずれも武幼稚園で行います。
新入園児許可予定人員
スクロールできます
| クラス | 対象 |
|---|---|
| 1年保育(5歳児) | 令和2年4月2日 ~ 令和3年4月1日 生まれ |
| 2年保育(4歳児) | 令和3年4月2日 ~ 令和4年4月1日 生まれ |
| 3年保育(3歳児) | 令和4年4月2日 ~ 令和5年4月1日 生まれ |
| 4年保育(満3歳児) | 令和5年4月2日 ~ 令和6年4月1日 生まれ |
※ クラスによっては、若干の空きがあります。
入園に必要な経費
スクロールできます
| 入園料 | 50,000円 ※ 満3歳児・3歳児は、入園優遇措置により入園料は免除となります。また、転園につきましては、前幼稚園の在園証明書があれば免除です。 |
|---|---|
| 入園手数料 | 2,000円 |
| 制服・制帽・体操服など | 32,000円程度 ※年長組(5歳児)の入園・転入のお子様や、1年未満の在園見込のお子様には園より貸し出しできるものもございますので、お気軽にご相談ください。 |
| 保育用品(クレヨン・はさみ等) | 7,000円程度 |
保育料等(令和8年度見込み)
スクロールできます
| 内訳 | 保育料 | 無償(※25,700円) |
|---|---|---|
| 教材費 | 500円 | |
| 施設設備費 | 1,000円 | |
| 給食費 | 1食390円×保育日数分(毎月日数が異なります) | |
| PTA会費 | 450円 | |
| 牛乳・お や つ 代 | 250円 | |
| 特別記念事業積立金 | 100円 | |
| 絵本代 | 470円~480円(クラスで異なります) | |
| 園外保育バス代 | 利用次第で徴収
(金額は、利用する園外保育によって異なります) |
※年長組は、保護者の方の話し合いにより、卒園アルバムや卒園記念品代が別途かかる場合があります。
※満3歳児の保育料は誕生日(3歳になった日)の前日から無償化の対象となります。
保護者負担金の軽減について
《 入園料・保育料等の減免 》
武幼稚園は、園則第18条・19条に基づき入園料・保育料の減免を下記のとおり定めています。
( 1 ) 同一保護者が、同時期に2人以上の幼児を入園させる場合
| 入園料 | 第1子 | 減免無し |
|---|---|---|
| 第2子 | 規定額の5割減免 | |
| 第3子 | 全額減免 |
( 2 )同一保護者が、同時期に2人以上の幼児を在園させる場合
| 保育料 | 第1子 | 減免無し |
|---|---|---|
| 第2子 | 規定額の5割減免 | |
| 第3子 | 全額減免 |
《 幼児教育の無償化について 》
令和元年10月より3歳児以上の幼児教育の保育料が無償化となります。
以前幼稚園では、就園奨励費によって保育料の補助を行っていましたが、令和元年9月で終了し、10月から新たな給付(無償)で対応することになりました。
【 保育料 】
- 3歳以上は、すべての子どもが25,700円を上限として無償化となります。
・25,700円以上の保育料を徴収している園は、その差額を徴収することになります。
(※保育料の25,700円は、全国の平均保育料です。) - 満3歳児(2歳児が年度途中で3歳になる子)は、誕生日の前日から無償となります。
【 預かり保育 】
- 預かり保育も1日450円×利用日数を上限に無償となりますが、預かり保育をした子ども全てが無償とはなりませんのでご注意ください。
- 預かり保育が無償となる子どもは、保育の必要性のある子どものみとなります。預かり保育の必要性にある子どもとは、一人親やご両親が働いておられて子どもの面倒を見ることが困難なご家庭などが対象となります。(鹿児島市に申請をして新2号認定を受けることが必要となります。)
- 満3歳児は、翌年の4月から対象となります。(児童福祉法に準じます。)
【 副食材費の徴収免除 】
年収360万円未満相当世帯の子ども。また、所得に関係なく第3子(小学校3年生以下からカウントして)以降も免除の対象になる場合があります。対象者につきましては,鹿児島市から園を通じてお知らせがくることになっています。
入園手続きについて
入園についての説明会、手続等の日程等については以下の予定です。
なお、入園案内資料・入園願書については、随時お渡しできます。また、園見学も随時受け付けております。
武の子キッズや子育てサロンなどの未就園児教室も行っておりますので、お気軽に、武幼稚園までご連絡ください。お待ちしております♡
【 説明会等 日程 】
| 願書配布・説明会 | 10月18日 (土) |
|---|---|
| 入園願書受付 | 11月1日(土) |
| 新入園児面談 | 12月9日(火) |
| お店やさんごっこ 一日入園 | 2月2日 (月) |
※ 状況により行事の日程・時間帯等、変更になる可能性がありますのでご了承ください。
